« 春の足音 | トップページ | 春爛漫 »
いよいよ春のはじまりですね。春は、新たな四季の始まりでもあり、そして新しい人生のスタートでもあります。
新たな門出を迎えるあなたに、春の息吹に触れていただこうと、静岡県伊東まで足をのばしてみました。
伊豆高原駅周辺はソメイヨシノの「桜のトンネル」が有名ですが、一足早い3月中旬には「おおかん桜」が見ごろを迎えます。
おおかん桜はオオシマザクラとカンヒザクラの交配種で、花は淡いピンク色、花弁の先に細かい切れ目があるのが特徴だそうです。
時折り花弁が舞う、絶好のお花見日和でした。
2014年3月25日 (火) 旅行・地域 | 固定リンク
大ちゃん、熊っち、Gケン、第二次のサクラが咲きましたね 最終ゴールを目指して健闘を祈る!!
投稿: お宮 | 2014年3月28日 (金) 08時31分
まあ余り気を負わずにいきましょう。 今年は晴耕雨読チーム飛躍の年ですな(^_^)b
投稿: Gケン | 2014年3月26日 (水) 20時47分
桜が間もなく咲く季節になりましたね。
今年はなぜか花粉があまり辛くなく
助かっています。
熊、Gケン、三人で桜咲くといいな。
投稿: 大ちゃん | 2014年3月26日 (水) 18時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
大ちゃん、熊っち、Gケン、第二次のサクラが咲きましたね
最終ゴールを目指して健闘を祈る!!
投稿: お宮 | 2014年3月28日 (金) 08時31分
まあ余り気を負わずにいきましょう。
今年は晴耕雨読チーム飛躍の年ですな(^_^)b
投稿: Gケン | 2014年3月26日 (水) 20時47分
桜が間もなく咲く季節になりましたね。
今年はなぜか花粉があまり辛くなく
助かっています。
熊、Gケン、三人で桜咲くといいな。
投稿: 大ちゃん | 2014年3月26日 (水) 18時44分